-
-
手回し充電器と電池式充電器 スマホの充電は期待できないという事実
2020/11/22
ちまたには「スマホが充電できる」という手回し充電器付きの商品がたくさんあります。 手回し充電器さえスマホの充電がなくなっても無敵!? 実は、手回しで充電するにはものすごい労力が必要で、期 ...
-
-
【台風】養生テープが売り切れ!ガムテープで代用できる?
2020/9/22
近年、大型台風のニュースが多くなりましたね。 最近よく聞くのが、「窓ガラスに養生テープを貼って台風に備える」というもの。 転売ヤーに買い占められたという話もあり、その効果や代用品を調べてみました。 養 ...
-
-
防災ってお金がかかる!まずは無料(0円)でできる防災を集めました
2020/9/10
防災に取り組み始めて思ったのは、「案外お金がかかるなぁ」ということ。 でも、災害は待ってくれない…… そこで! 防災というと、グッズを買ったり、リュックに詰めたり、特別なことを考えがちですが、「ゼロ円 ...
-
-
9月1日は防災の日 防災リュックの中身のチェックリスト
2020/11/8
今日は防災の日。 それに合わせて防災リュックの点検をしました。 防災リュックを準備し始めた当初は何を入れていいやらで、見直しもせず、気づけば賞味期限切れ、サイズアウトの繰り返し。 次第に必要なものとそ ...
-
-
防災リュックの中身 無印良品で購入したものと無印良品で買わないもの
2020/9/24
好きです、無印良品。 シンプルで飽きないし、そろえるだけでなんだかおしゃれになった気分。(気分だけなんですけどね^^i) 我が家では家のいたるところで無印良品の収納グッズや小物が活躍しています。 先日 ...
-
-
災害時の非常食 ポリ袋でご飯を炊こう!失敗しないコツ教えます!
2020/8/25
「ポリ袋」で調理ができるってご存知ですか? 材料を入れたポリ袋に入れる⇒お湯を貼ったお鍋に入れる⇒コトコトお湯を沸かしながら待つだけで完成♪ ご飯はもちろん、肉じゃが、カレー、蒸しパンまで1つの鍋でで ...
-
-
スマホで1分!簡単検索「わがまちハザードマップ」の使い方
2020/8/16
全国のハザードマップを検索してみて感じたのが「ハザードマップ、案外見つけにくいな」ということでした。 「これ、初めて調べた人ってたどり着ける?」と思ってしまうホームページもちらほら…… そこで、ぜひ使 ...
-
-
注意報・警報・避難勧告が出たら 大雨で避難するための準備と持ち物
2020/9/1
洪水や土砂災害は、事前に注意報や警報が出るため、地震などに比べて避難しやすいはずなのですが、避難率が非常に低く、避難の判断がつきにくい災害でもあります。 「いつ避難すればいいかわからない」 「何か持っ ...
-
-
100円ショップの防災グッズで手持ちの懐中電灯にひと工夫
2020/8/12
好きです、100円ショップ。 防災グッズもあったり、ずいぶん進化しましたよね~。 本日は昨年の台風による停電で重大なミスをした私から、皆さんにご提案がございます。 手持ちの懐中電灯に100円ショッ ...
-
-
ホイッスルは不要?購入に悩んだ防災グッズはポイントでゲット
2020/8/12
防災グッズの中には「これ、いる?いらない気がするんだけどなー、いや、もちろんあればいいとは思うんだけど……」って思うものもあります。 私が購入に悩んだNo1は「ホイッスル」です。 必ずと言っていいほど ...